4/30/2018

May 7, 2002 :ベトナムの交通ルール  


ベトナムには道路交通法がないという。ないのは遅れているからだが、かえってその方が、自然のルールが出来上がって良いのだそうだ。
 
ツアーのバスの最前列に陣取って、交通の流れを見ていると、その凄まじさに頭がクラクラする。何しろバイクの群が雲霞の如くすれ違い、あるいは抜き合っていく。砂糖を目指し行進するアリの如く、次から次へとわき出てくる感じだ。バイク交通量が、四輪車の数十倍はあるから、彼らは二列三列で車線一杯に疾走する。二列三列になるのは、よく見ると遅いバイクを速いのが追い越しているからでもある。バスが彼らを追い越すときは完全に対向車線(左)に出なければならない。そうなると、向こうから来るバイクの大群があわてふためく。向こうから稀に四輪車が来ようものならパニックだ。
 
運転手の気持ちになって、前方を注視していると、自分が曲芸的な運転しているような錯覚に襲われ、ドット疲れを覚えたので、後席へと目の休息のために移動して、ベトナム特別道路事情の視察は終わった。
 
考えてみれば、運転者同士あるいは歩行者は事故になるのは皆困る。だから、最低右側通行を守り、はみ出さざるを得ない場合でも、中央線から半分の各々の優先権は守るようになる。危ないときスピードを出さないのは当たり前だ。危なくないときスピードを出しても大丈夫。危なくないからだ(変な理屈)。歩行者が横断する場合でも、遭遇する車、バイクは彼らの動きを見てスピード・方向を決めている。
 
法律で勝手にルールを決めて、それを交通警察が守らせようとすると、それに人々は頼るようになるから、かえって危険性が増すようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿