6/30/2014

論より証拠、圏央道

 圏央道の神奈川県区間が一部開通して東名道から中央道がつながった。ネットワーク効果が出て、便益は予想外のものとなろう。マスコミの論調もそのように評価するものになっている。
 一方、マスコミは公共事業一般には厳しい。公共事業悪玉という「論」による。今回のように「証拠」が出てくると、論を忘れたかのようだ。一般論として公共事業がすべて悪いわけはない。圏央道のように必要なものもある。必要な公共事業のことを忘れた論だった。
 「論より証拠」といろはカルタにもあるとおり、戒めとしたい。

6/29/2014

日本人にも悪いところはある、と考える日本人であるべき

 呉善花「侮日論」(2014.1)を読んでいる。呉女史は日本に帰化した韓国系(済州島出身)日本人だ。韓国人の反日は侮日とも言うべきもので、日本の韓国支配などの歴史的経緯が理由でなく、小中華を自称する韓民族の日本人に対する蔑視に基づくものだという。だから、いくら歴史で謝罪してもこの基本から来る侮辱的態度は変わらないと。
 これは正論だ。しかし、韓国人の日本への侮辱理由の「日本人の侵略的かつ野蛮な民族資質」は全く中っていない、というわけでもない。「相手に悪い」と考える日本人としては、言う資格のない韓国人の言ではあるが、ここは少し省みることも日本人の世界的評価をさらに高めるために必要だろう。
 そうは言っても、蒙古も満州族も「侵略的かつ野蛮」だったから、中原に元あるいは清王朝を樹立した。秀吉日本はそこまではできなかっただけだが。

6/24/2014

議会でのヤジがトップニュースになる平和日本

 鈴木都議による質問登壇中の塩村議員への「早く結婚した方がよいのではないか」のヤジは別にセクハラかどうか決めつけられない。セクハラは受け取る方の気持ちの問題だ(彼女は微笑していた)。また、少子化問題質問の最中だから、少子化の最大原因である未婚に一般論としては関係している(ヤジで言うことではないが)。結婚して子を持たないという主義もあるが、子ができない、というハンデもあるので、そちらは女性蔑視と言うより身体差別のほうの問題かもしれない。
 もちろん独身主義の人もいる。塩村議員はそうではなさそうに見える。

6/21/2014

世界遺産指定はユネスコ選定委員の恣意

 富岡製糸場と絹産業遺産群が世界遺産に指定された。地元から日本全国まで喜んでいるが、指定の権限を持っているのはユネスコだ。その選定委員は欧米国籍に偏っていることを見逃すべきでない。
 日本国民も指定されて喜ぶより喜ばれるほうに回るのはいつのことか?

6/13/2014

集団的自衛権は閣議決定の段階だ

 集団的自衛権の解釈変更を閣議決定する前の自公両党の調整が大詰めを迎えている。今回は、与党内での協議が国民の見えやすい形で行われたので、理解のためによかったのではないか?
 野党の反対意見はあるが、これは安倍内閣の閣議決定だ。立法府へ関係法案の提出があったときに反対意見を出すことができる。反対する法律が通ったら、違憲訴訟もできる。
 なお、解釈変更でなく憲法改正で対応すべきだ、という反対意見の党は、これからでも憲法改正の動きをすればよい(「憲法改正で対応」は反対戦術だけだろうが)。
 また、それでも安倍内閣の方針に反対なら、次の総選挙で倒閣し、新しい内閣で解釈を元に戻す閣議決定すればよい。

6/11/2014

電車バスでの空席を他人に譲らない日本人

 世越号事故の対応で韓国のことを日本人は嗤うが、日本人にも「いやな面」がたくさんある。
 日本人は一般的に公徳心があるといわれている。しかし、路線バスに乗ると、後部の二人がけの席に一人で座るとき、窓際に詰めないで、わざと通路側に陣取る。窓際は空席だが、次の人は座りづらい(わざと座りづらくしている)。
 都市内の電車でも、車内放送で「一人でも多くの方が座れるようにお詰めください」とお願いしているのに、たとえば、二人分の余裕がある場合、平気でその中央を占め、もう一人が座れるようにしない。
 他の国をあれこれ言う前に自分のことを反省すべきだ。

6/09/2014

FITを終えて量質料金へ

 再生可能エネルギーによる発電は技術開発途上で割高になるので、買い取り価格を優遇して技術開発を促進させようというのがFIT制度だ。
 このことにより全発電量に占めるシェアがある程度以上になると、質の問題が生じてくる。太陽光とか風力の発電は自然任せだ。必要なときに必要量供給されないと、補完して発電する設備、すなわち、火力発電所を待機させる必要がある。その発電事業者は発電量に応じて費用を受け取るが、発電設備を待機させる(発電容量を確保する)だけではその費用を受け取れない。
 つまり、発電量には質の問題もある。電力がより必要な時間帯には高い料金とし、そうでない時間帯には安くする、例えばだが、夜間に風力発電の電気が供給される場合は、その分停止する火力発電の燃料費見合いにするなどの、量質料金を考えたらどうか。

6/05/2014

ロシアを外してG7は同類国どうしになった

 G7というのは先進国首脳会議だ。いつからかロシアがオブザーバーとなり、正式加盟後、G8となってしまった。今回、ロシアのクリミア併合により、ロシアを除外した結果G7に戻った。
 ロシアは先進国なのか?先進国の条件として、経済力があるそして民主主義国である、ということならば、ロシアはそのどちらにも当てはまらない。
 G7以外で、経済力がある、だけだったら、中国。軍事力だったら、米国、ロシア、中国。別に人口大国だったら、中国、インド、米国・・・ロシアは入るのか?G2という会議はないが、米中の二カ国だったら、軍事力+経済力なのだろう。
 G20というのにだったら、ロシアも中国も入っててよいのだろう。こちらには民主主義国という条件は付いていない。(ロシア、中国、サウジアラビア、そして、韓国?は条件を外れているかもしれない)

6/04/2014

拉致問題は解決するまでは国会で議論するな

 民主党の白真勲参議院議員が北朝鮮拉致解決の際には首相は訪朝を考えているのか、と「捕らぬ狸の皮算用」的質問をした。
 国会質問は民主主義の基本で、国民の間に公開されるが、当の外交交渉相手の北朝鮮にも伝わる。日本の姿勢が前のめりになっているのではこれからの交渉に不利になる。安倍首相は「(解決したらと言う)仮定の質問にはお答えできない」とすればよいものを。