1/28/2022

コロナ対策の失敗は医系技官に責任

「コロナ禍という非常事態において、分科会でなく厚労省の医系技官がリーダーシップを発揮していたならば日本の新型コロナへの対応が科学的な政策からかけはなけれることはなく、人々の混乱や分断も少なく済んだと言えるでしょう」(元医系技官の木村氏)

 官庁内の技術職員はインハウスエンジニアと呼ばれる。行政の課題は極めて技術専門的なものが増えている。それらをすべて外部(今回の分科会も)に任せるのは危険だ。外部の民間人はいくら優秀でも専門閥の片方に属するかもしれないし、利益相反の疑いが拭えないからだ。そこで、インハウスの出番で、政府が技術を含む判断をするときには国家公務員の身分のインハウスエンジニアが不可欠となる。

 今回の反省で言うと、外部の分科会などの組織立ち上げのとき、会の専門家メンバーの選定に偏りがあるなどの失敗があったのではないか?もし失敗があったとしても途中で是正はできた。しかし、それを上申する厚労省の医系技官はいなかったようだ。

 私が所属していた建設省(現国交省)の土木系技官はこの役割を果たし続けている。インハウスエンジニア集団としては中央官庁最大のものだが、技術も日々研鑽しながらも当然ながら行政への目配りもでき、民間技術と行政トップとの正常な関係を保つのに貢献している。厚労省医系技官もそのような役割を今後は果たして欲しい。

0 件のコメント:

コメントを投稿